北海道その11(阿寒) |
阿寒湖で観光汽船に乗る。 チュウルイ島に立ち寄り、マリモ展示観察センターで特別天然記念物のマリモを見る。 春から秋に風が吹き、波が湖底を揺らして砂地のマリモが転がるのだという。 激しい波の流れがマリモを作ったと知り、なるほどと思う。 水槽に何百というマリモ‥野球ボール大で200年というから、大きいのは何年物であろうか。生息場所のチュウルイ湾、キネタンベ湾には近寄れないと聞いて少し残念である。 チュウルイ島の裏側は観光船が来るだけなのでひっそりとしており、水鳥が羽を休めていて風情がある。1時間半といった遊覧は、天気が良くてきもちがいい。 湖畔には気軽な雰囲気の食事所や土産物屋がたくさんある。 特にアイヌコタンでは、手作りの木製品に技が感じられる。可愛い狐の置物や透かし彫りのふくろうなど、見て歩くだけでも楽しい。 ビジターセンター(現エコミュージアムセンター)に立ち寄り、自然環境等を学ぶこともできる。 自然探勝路を歩けば、10分ほどで「ボッケ」がぼこぼこいっているところに着く。リスや狐がいるらしいが見ることはできなかった。 阿寒湖から車で20分ほどの所にオンネトーという湖があり、綺麗だというので行ってみることにする。硫黄分が多いという。 神秘的な半透明な水に見えたが、日によって違う色に見え、五色沼の別名があるらしい。ブルーやグリーンの日に来たいものである。 林道を11Kmも歩くのは、私には考えなくても無理なこと。ペンケトー、パンケトーには行かず、双湖台から望むことにする。 深い森にひっそりとあり、人を寄せ付けない、気高さのようなものを感じる。まるで太古の風景のようであった。 |