群馬県その4(猿ヶ京) |
何年前かの五月の連休で、民宿へ泊まれば金額もかからないので、マイカー+民宿という安直な旅に出た。 これが結構な間違いで、五月の連休は家の近辺から脱出できないということを身を持って体験した。 今までにも何度か同じ目にアッテイルのに学習能力が低い自分にも困ったものである。 さて、どうにか渋滞を抜ければ後は快適、こじんまりした良い温泉の宿である。 心地よい風に吹かれてM屋さんの部屋の窓を開ける。 目の前に田畑が広がり、田植えをしたばかりの可愛い苗がオバQの(古!)頭のように出て、一面、風にふゆふゆと揺れて良い感じ。 離れて牛舎が見え、時々臭うがそれも田舎の醍醐味である。 道端に食卓で見たことのある野草が生えている。 食事のときに「こういうのは好きですか」とM屋のおばあちゃんに聞かれて「はい」と答えるが、若い人には珍しいのかねえと言わんばかりである。 若くはないが珍しいのである。 一足伸ばして三国峠に車で行く。車でも感じる程、あまりの山の険しさに驚くばかりである。 昔はこれを人が越したと想うと計り知れない。 法師温泉の近くを歩いていたら観光客に道を尋ねられた。そう見えるほど溶け込んでいたのだろうか。 それともキタナイ格好だからか。 恐らくは後者であろう。 何処に行っても同様に尋ねられることがあるので、そう思う。 温泉街を流れる赤谷川の橋ではバンジージャンプをやっていたらしいが、何かあって?やめたという。 行った頃はやっていたのか見もしなかったが。肝が小さくて結構である。 好きな人には申し訳ないが、あんな高さから落ちようという人の気が知れない。 |