青森県その3(金木) |
金木には太宰治の記念館があるが、太宰熱は学生時代で終わっているので、また次の機会にと思う。 ここに来た目的は、三味線である。金木は津軽三味線発祥の地といわれ、三味線会館では時間を決めて演奏会が行われている。 何時にあるのか調べておらず、とりあえず行って、時間を見て買いもの等をして待っていようと思う。 午前の部が10時過ぎにあるらしく、それに合わせて観光バスが到着、席はいっぱいになってしまっていた。 後ろの席に座り、演奏の手先はあまりよく見えないが、音は十分である。 じょんがらの初めの段と、いくつか民謡を聴かせて頂いた。 肩の張らない、何とも自然体のじょんがらは初めてである。本来の津軽三味線は気合いだけではなく、こういうものなのだなあと感じた。 途中ではあったが、曲の切れ目で失礼し、芦野公園へ向かうことにする。 芦野公園は桜見物の人で大混雑。駐車場は間一髪で間に合った。 旦那が津軽鉄道の車両が保存されているというので見に行ったが、まだ冬のシートが被っていて見られない。 駅に着く列車を撮影して、駅員さんに他にありませんかと伺い、記念品を購入して駅を離れることにする。 帰りに小腹が空いたので焼きそばを買ったが、紅生姜以外に具がない。その分、麺はパックから溢れんばかり。そういう土地であるらしい。 |