北海道
沖縄県その2(恩納村・琉球村玉泉洞・ハブ園)

 恩納村に朝が来て、ホテルの外を見て驚いた。
 天気もよかったが、何よりプライベートビーチからの景色が素晴らしい。
 生まれてはじめて見た海の色である。大げさではない。白い浜と青い海は正に南の島のものである。
 美しいと思う。昨日は海を見てもこんな余裕は無く、帰りたいとさえ思ったのに、調子がいい私である。
 ここも日本なんだなあと感心をする。

 波打ち際を歩くとイカの甲が、一歩二歩と歩くたびに転がっていた。数え切れないほど落ちている。それが30cmもあろうかという大きさである。
 どれだけ豊かな海であろうか。ダイビングできる人が羨ましい。
 ほとんど人のいないビーチを、旦那と二人で歩くのも良いものである。ちょっと幸せである。

 朝食を食べ、琉球村に行き簡単な染色体験をする。やってみると楽しいが見ているよりはずっと難しい。枠からはみ出して変な色に混ざってしまった。
 
 琉球村には玉泉洞という鍾乳洞があり、これが目的その2であった。洞窟関係は好きなので、旅行先にあれば立ち寄るか、目指すのである。思ったより大きい入り口で、中も保存が良く、鍾乳石の色が乳白色で発見が新しいことを思わせた。

 ハブ園ではニシキヘビと写真を撮るコーナーがあり、こんな機会はちょっと無いと、大半は子供である中を、オバサンはいそいそと舞台に上がり、ヘビを持っているところを旦那にビデオで撮ってもらった。大変満足したのであった。

 他にも首里城、玉ウドゥンなどにも行ったが、戦争を思い起こさせるところには、ほとんど立ち寄らなかった。
 それがどんなに大切な施設かはわかっているつもりであるが、沖縄に来てから、それでなくても(帰りたい)と空耳が聞こえるような気がするので、怖かったのである。
‥ごめんなさい。